iHerb(アイハーブ)はとにかくセール・割引をしているので毎日安いのです!
週間(ウィークリー)セール、日替わりセール、週末セール、設立記念セール、ブラックフライデー等安く買えるタイミングが多い!
また、期間限定プロモコードもあったり複数購入割引もありますので毎日何かが安く買えます!
最新のセール・割引情報やセールの種類など安く買うため情報をまとめて紹介していきます!
季節ごとに行なわれるセールは、およその時期を予想できるので把握しておけば安く買えるチャンスもアップ!
購入のタイミングが合うと一番人気のオプチマム(オプティマム)のプロテイン「ゴールドスタンダード」も30%OFFで買えたり、今は購入しづらくなってしまったリプライセルのサプリメントも激安で購入できるのでよく買うオーガニック商品、安くなったら買おうと思っている商品はリストに追加にしておくのがおすすめです!
現在行なわれている最新のiHerbのセール情報・割引プロモコード(クーポンコード)はトップページで紹介!
最新の情報を見る
※記事内のセール画像は過去のものですので利用できないのでご注意下さい。サンプルとしてご参考下さい。
iHerbの紹介コードとは
紹介コードとはiHerb(アイハーブ)への登録者ごとに発行されるコードで、私の場合はLIT9876となります!
紹介コードを使うと、はじめてアイハーブで買い物をする方は5%OFFになりますので安く買えます!
過去にはリピーターの購入も5%OFFになっていたのですが、現在は期間限定で不定期にリピーターも使えるコードが発行されています。
iHerbのプロモコード(クーポンコード)とは
プロモコード(クーポンコード)とは、セールの際に発行される割引コードで期間限定になります。
商品やタイミングによって割引率は異なりますが、10~20%OFFが多い印象です。
プロモコードは、商品の購入の際に入力することで適用されますので忘れずに!
iHerbの複数購入割引とは
複数購入割引とは、その名の通り商品を複数個購入するごとに適用される割引です!
まとめ買いをする商品がある際には、とても有り難い割引です!
複数購入割引は、5%OFF~となります!
またiHerbから提示される異なる商品とセットで買うことでも複数割引になる場合もあります。
iHerbのロイヤリティクレジットとは
2019年8月14日付でロイヤルティクレジットの付与サービスは終了しましたので、現在ロイヤルクレジットはありません。
過去のサービスとしてご参考下さい。
ロイヤリティクレジットとは、購入した商品の10%分が次回使える割引クレジットになります。
分かりやすく言うと、楽天スーパーポイントと同じイメージをもってもらえると良いです!
但し、ロイヤリティクレジットには60日の有効期限が設定されていますので、約2ヶ月に1回アイハーブを利用すると損する事もなく有効的に安く購入ができるでしょう!
iHerbのお試し品(試用)とは
新しい商品のお試し品(試用品)、バーゲン商品が最大50%OFFで購入できます!
お試し品(試用)で割引されている商品は黄緑色で価格が表示されています。
お試し品は最大で半額で買えるのでまとめ買いをしたい所ですが、「試用価格はお一人様1点限り」となります。
激安価格なので仕方がないですね!
特に買いたいメーカーやブランドがない場合は、お試し品から探すのもおすすめ!
サプリメント、プロテイン、コスメなど色々なジャンルの商品があるので試してみるのも良いです!
iHerb今週(ウィークリー)のセールとは
今週(ウィークリー)のセールとは、毎週太平洋標準時水曜日午前10時に始まり、翌週の水曜日午前10時に終了する特別ブランドセールです!
ページのタイトルは、「スペシャルおよびクリアランスアイテム」となっています!
今週のブランドとして最大10%OFFで買う事ができます!
週替わりのセールのため、タイミングが良いと自分が買いたいブランド・メーカーの商品が安く購入できます。
日本でも人気なサプリメーカーNow Foodsやアイハーブで一番人気のプロテインのゴールデンスタンダードなども勿論セール価格になる事がありますので、毎週確認をしておくと良いです!
iHerbのフラッシュセールとは
現在は終了しています。
過去にあったセールとしてご参考下さい。
フラッシュセールとは、一時間ごとにセール品が変わるセールで、iHerb(アイハーブ)トップページの下部にセール商品が表示されています!
フラッシュと名のつくセールなだけに、どんどんセール商品が変わります!
フラッシュセールはお一人様1点限りの価格になるので、お試し品に近い印象ですね!
数量限定のため、100%に達してしまうと売り切れとなりますので決断はお早めに!
iHerbのシークレットセールとは
シークレットセールは、その名の通り秘密のセールです(笑)
アイハーブのサイト上では告知されず、メールでもほとんどシークレットセールの商品については通知がこないので探すのが少し面倒くさいセールです(笑)
但し、30%OFFなど割引率が高いので買いたいメーカーやブランドが対象だと安く買えます!
探し方は、カテゴリごとに見ていくのが早いかと思います。
アイハーブ内の商品カテゴリのページをみると並び替えがデフォルトで「特集」になっているかと思います。
シークレットセールの商品はおよそ上部に表示されますので、それで見つける方法が良いと思います。
リピートしている商品、買いたい商品がある場合は、その商品やメーカーをブックマークに入れて確認するようにすると良いです!
iHerbウィンターセール
ウィンターセールとは1月中旬以降に行なわれる冬最後のセールです!
最大25%OFFなど割引率も高い傾向にあります!
iHerbサマーセール
サマーセールとは7月辺りから行なわれる夏はじめのセールです!
8月に入るとお盆の連休に合わせたお盆セールも開催されますので、1ヶ月強毎日セールが開催されます!
iHerb創立記念セール
毎年9月は、iHerb設立の記念セールが開催されます!
これも割引が大きいので安く買える狙い目のセールです!
22周年記念の際は22%OFF、23周年記念セールの際は23%OFFと商品によってはかなり安くなります!
さすが、会社の設立記念セール!
関連9月はiHerb創立記念セール-ANNIVERSARY CELEBRATIONを狙え!
iHerbのブラックフライデー
ブラックフライデーは最近日本でも浸透してきてる一番のセールですね!
ブラックフライデーは元々アメリカから広まったセールで、iHerb(アイハーブ)も力を入れているセールですので近づくとソワソワします!
関連iHerb(アイハーブ)ブラックフライデーセールは1年で1回の安いイベント期間!
因みにAmazonでは開催されないセールで代わりに「サイバーマンデー」という一大セールが12月に開催されます。
※Amazonも日本で行なうようになったようです。
楽天市場は、欲張り屋さんなのでブラックフライデーがあります(笑)
ブラックフライデーは、毎年11月の第4木曜日の次の日の金曜日!
そのため毎年いつ行なわれるかの予想はつきますね!
何か欲しいサプリメント、プロテイン、コスメ、オーガニック食品などがあったら「リストへ追加」しておくのがおすすめです!
ブラックフライデーが大きなセールとなりますが、他にもサマーセールやウィンターセールなど季節によって大型セールも行なわれます!
年末・年始セール
日本でも年末年始は大きなセール期間ですね!
アイハーブでも年末なら年末感謝祭としてセールが行なわれ、年始に掛けてセールが行なわれます!
大体5%~10%OFFの割引の傾向です。
日替わりセール
日替わりセールの行なわれるのは、夏休みなど連休がある時期が多いです。
日替わりセールなので、24時間だけのセールになります!
日替わりセールは、月曜日から金曜日の太平洋標準時の午前10時に毎日更新されます。
金曜日から日曜日は以下の週替わりセール(ウィークエンドセール)に変わります!
週替わりセール(ウィークエンドセール)
週替わりセール(ウィークエンドセール)は、上記「日替わりセール」が終わった金曜日に切り替わるセールです!
翌月曜日の午前10時(太平洋標準時)まで続きます!
毎日安いiHerbだがセールは特にまとめ買いのチャンス!
ツイッターをみるとセールのタイミングに合わせて大量にまとめ買いをする口コミも多くみられます。
増税でどんどん日本での買い物が高くなっていますのでセールはチャンス!
アイハーブがブラックフライデーsaleで全品10%オフ期間なので、まとめ買い。
亜麻仁油やココナッツオイル系はセールさまさま。オートミールやスペルト粉や、
生ハチミツ、オーガニックのナッツ類、コスメ類やハーブティなどなど、
年明けに買わなくてもいいようにたくさん買い込み(笑)— くみんちゅ (@kuminchuu) November 29, 2016
いつものiHerb定番品をストック!!
美容品20%セールのタイミングでいつも使ってるレギュラー達をストックしました💕 iHerbはほんとにいきなりセール始まるから、見逃せない💘🙆♀️ pic.twitter.com/VWEeeBpmRQ— みさ吉 (@misaQichi) August 9, 2019
アイハーブNOWセール(22%OFF)のサプリ届きました。
セール対象外商品ですがコンプリートEも4個購入(実家の親へのプレゼント用)
これだけ買って7000円行かないって…
アイハーブ様しゅごい… pic.twitter.com/CR3TVgvyNr— チキン(遅筋)井上 (@tricepsman) September 28, 2018
と思ったら今日のアイハーブのスポーツ系のセール…
muscle techヤバいwww
コード使ったら52%OFF!?ww
バグなの?wwこっちの方が神じゃん😭
私は買ったばっかだから見送り😭— もひ。減量中 (@magicalmohitan) September 25, 2018
【プロテインレポ❻】オプティマムニュートリション ゴールドスタンダード (ホエイ)ダブルリッチチョコレート味 909g/3542円 (アイハーブセールで買ったのでもっと安かった!) たんぱく質24g ★★★★★ 甘すぎないけどちゃんとチョコで好みの味🍫なんてったってコスパ最高!! pic.twitter.com/Vc2lUnTKIt
— あるぱかさん (@alpaca5752) January 8, 2017
iHerb(アイハーブ)のセール・プロモコードのまとめ
ここで紹介したようにアイハーブ(iHerb)では毎日何かしらのセールや割引プロモコードがあります!
大きく分けると以下のようになります。
毎日・毎週と定期的に行なわれるセールまたは利用できるクーポンコードなど!
- 紹介コード
- プロモコード
- 複数購入割引
- お試し品(試用)
- 今週(ウィークリー)のセール
- シークレットセール
季節ごとに行なわれる期間限定・不定期なセールなど!
記事内で紹介していないセールも含めています。
- ウィンターセール(1月中旬)
- 新生活応援セール(4月)
- 母の日セール(5月)
- 父の日セール(6月)
- サマーセール(7月辺り)
- お盆セール(8月)
- iHerb設立記念セール(9月)
- ブラックフライデー(11月)
- 年末・年始セール(12月末~1月始め)
- 日替わりセール
- 週替わりセール(ウィークエンドセール)
と、iHerb(アイハーブ)では365日年中無休で毎日セールが開催されている感じです!
紹介したセールは良く行われるセールですが、毎年違ったセールも開催され、その頻度は高く飽きません!
サプリメント、プロテイン、コスメ、オーガニック食品など少しでも安く買いたい場合は、こういったセールのタイミングを予想して上手く利用していきましょう!
いつまでも買わずにいて、売り切れや販売中止にならないように!
https://jp.iherb.com/